MENUCLOSE

用語集

引き戸 (ひきど)

横にスライドさせて開閉するタイプのドアです。
ドアは床の溝に沿ったレールを滑らせる仕組みで開閉します。

引き戸はドアの開閉にスペースを取らないため、狭い場所でも効率的に使えるというメリットがあります。
また、レールを上側に設置する「上吊り式引き戸」にすることで、床に段差をなくしバリアフリー化することも可能です。

たとえば、引き戸が使われる例として以下があります。
  • 住宅:キッチンやトイレ、和室の仕切りなど、狭めのスペースに適しています。
  • 公共施設:車椅子やベビーカーを使用する人が通りやすいように、床面をフラットに保つバリアフリー仕様が多いです。
  • 和風建築:伝統的な和室には、襖(ふすま)や障子(しょうじ)などの引き戸がよく使われています。

  • 引き戸を使うことで、省スペースを実現して部屋を広く使うことができます。
    機能性とデザイン性の両方で人気があり、住宅や公共施設など幅広く採用されています。

    関連用語

  • 開き戸
  • 自動ドア
  • 襖(ふすま)
  • 障子(しょうじ)
  • お問い合わせ・ご相談はこちら

    • お電話によるお問い合わせ
    • メールによるお問い合わせ
    • LINEでご相談
    ページの先頭へ