MENUCLOSE

用語集

ま行 [10件]

マンション

日本におけるマンションは、一般的には、鉄骨コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造で、3階建て以上の分譲共同住宅・賃貸共同住宅を指している。ただし賃貸共同住宅の場合には、PC造・重量鉄骨造であっても、マンションと呼ばれることがある。 本来、マンションは英語では「大邸宅」を指す。日本におけるマンションは欧米では「アパートメント」と呼ばれている。

メンテナンス

保守・維持のこと。入居後、マンションの美観・快適性・資産価値などを失わせないために、常に設備機器などの清掃、手入れ、塗り替えなどのメンテナンスの必要がある。

モジュール

建築生産における規格化・標準化を図るための基準寸法のこと。または構成材のサイズを定めるために、ある法則で秩序立てられた寸法組織のこと。一般的には尺である91cmを基本寸法とするが、最近は1mを基本寸法にするメーターモジュールが採用されるケースが増えている。

モルタル

細粒の骨材と結合硬化剤を練り混ぜたもの。一般には、セメント・砂・水を練り混ぜたセメントモルタルを指す。

間口 (マグチ)

土地と道路が接する長さのこと。

御影石 (ミカゲイシ)

石英、長石、雲母等の結晶体から組成された高級天然石。結晶が美しく重厚な雰囲気を持っている。耐久性・耐摩性に優れており、内外壁や床材として用いられる。大材も得られるが高価格なため、規格サイズのタイルとして使用される例が多い。

認印 (ミトメイン)

個人の印鑑であって、市区町村長に対しあらかじめ印鑑登録を行った印鑑(実印)ではない印鑑のこと。

無指定 (ムシテイ)

都市計画区域の外側にある土地のことを「無指定」や「無指定区域」などと呼ぶことがあるが、これはあくまで通称である。また、「非線引きの都市計画区域においては、中心部には「用途区域」が指定されているが、中心部以外には「用途区域」が指定されていないことが多い。そこで「非線引きの都市計画区域」で「用途区域」がない土地のことを「無指定」と呼ぶこともある。

面格子 (メンゴウシ)

本来は、断面が丸や平角の鉄棒を窓などの開口部に取り付けたもの、すなわち鉄格子である。現代ではアルミ製のものが多い。防犯対策として台所の窓等に設ける。

木造 (モクゾウ)

建物の主要な部分を木材とした建築構造のこと。木造の工法は大きく分けて「在来工法」「伝統工法」「枠組み壁工法」に分類されている。W造と表記されることがある。

お問い合わせ・ご相談はこちら

  • お電話によるお問い合わせ
  • メールによるお問い合わせ
  • LINEでご相談
ページの先頭へ