MENUCLOSE

用語集

鉄骨造 (てっこつぞう)

建物の梁や柱などの骨組みに鉄骨を使用する建築工法のことです。「S造(えすぞう)」とも呼ばれます。
この工法は、アパートやオフィスビル、工場、倉庫などで広く使われています。

鉄骨はコンクリートや木材よりも強度が高く、地震や風などの外からの力に対しても強い建物を作ることができます。
さらに、あらかじめ工場で鉄骨を加工できるため、品質が安定しているのが特徴です。

鉄骨造は、骨組みの厚さによって以下のように分類されます。
  • 軽量鉄骨造:骨組みの厚さが6mm未満のもの。コストが安く工期も短いため、アパートや小規模な店舗、事務所などに向いています。
  • 重量鉄骨造:骨組みの厚さが6mm以上のもの。強度が高く広い空間を作るのに適しているため、高層建築や工場などの大規模建築に向いています。

  • 鉄骨造で使われる骨組み(鉄骨)は、加工がしやすく品質も高いため、大きな窓や広い空間など自由な建築デザインが可能です。
    また、適切な塗装やメンテナンスを行うことで、鉄骨は腐食に強くなり、建物の寿命を長く保つことができます。

    関連用語

  • 木造
  • 鉄筋コンクリート造
  • 鉄骨鉄筋コンクリート造
  • 軽鉄工事
  • お問い合わせ・ご相談はこちら

    • お電話によるお問い合わせ
    • メールによるお問い合わせ
    • LINEでご相談
    ページの先頭へ